1. TOP
  2. 新着記事

新着記事

  • 弘法寺カップル写経コン(大阪)

     そもそもカップル写経って何? という方のためにですが、知らないのも当然。これは寺社コン独自のオリジナル写経です。男女一組がペアになり、一行ずつお経を書きあいながら二人の力でお写経を完成させます。  自分ひとりの世界に没 […]

  • 東海七福神巡りコン

     お正月と言えば恒例の七福神巡り。今年は東海七福神を歩きます。東海七福神は江戸時代の主要街道、東海道の面影をたどる七福神巡りで、江戸六地蔵に挙げられるお地蔵様が有名な品川寺や、狛犬研究で有名な三遊亭円丈さんが絶賛する美狛 […]

  • 威光寺地下霊場コン

     今回はよみうりランド近くにある威光寺がテーマ。ろうそくの炎を持って洞窟を歩くという、有名な地下霊場(弁天洞窟)があるお寺です。この洞窟を歩くと商売繁盛や金運上昇のご利益があると言われていますが、せっかくなので縁結びのご […]

  • 会社帰りの寄せ書き写経コン

     今回は土日だけじゃなく、平日にも寺社コンが開催されないかという声にお応えしました。しかしそもそも寄せ書き写経って何? という方にですが、これは一人一文字ずつ寄せ書き形式で般若心経を書いていく寺社コン独自のオリジナル写経 […]

  • 寺社コン・イン・ザ・ダーク(奈良好きコン)

     あれ? 先週も寺社コンしなかったっけ? と、疑問に思う暇もなく、11月はダブルヘッダーとなりました。  と、言うのも名古屋企画の公開後、LLOVEで一緒にやりませんかというお誘いが急遽入ったため、11月はこれまで続いた […]

  • 犬山散策コン(名古屋)

     出張寺社コン第2弾。今回は要望の多かった名古屋での開催となりました。  と言いつつも、企画段階では人が集まってくれるかな~とドキドキでしたが、ふたをあけて見ると男性12名、女性11名もの大所帯。  東京に負けじと、一日 […]

  • 今、幸せでない人が、婚活しても幸せになれない理由

    婚活イベントを多数開いていると、「今は絶望のどん底だから、結婚して幸せになりたい」という方にときどき会います。 これは特に女性に多い傾向です。男性は仕事やプライベートが充実している時に婚活にやる気を見せますが、女性はプラ […]

  • 平安神宮参拝コン(京都)

    ■募集要項  お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します!  今回は平安神宮をお参りします。平安神宮と言えば、京都を代表する神社のひとつ。朱塗りの鳥居や社殿が美しい、平安雅な風情があります。 […]

  • はひふへ本光寺写経コン

     まずは下の写真を見て下さい。こんな御朱印が、果たしてこれまで存在したでしょうか?  光っています。さすが本光寺。あの驚愕の動画CMが生まれたセンスは、伊達ではないのです。  今回の寺社コンに集まったメンバーは、男性15 […]

  • 圓融寺写経コン

     さてさて。何から話しましょうか。  集まったメンバーは男性24名、女性26名。これまでの寺社コン最大人数を軽く2倍以上更新する異常事態です。  そもそもの発端は、朝日新聞とAll About Japanで寺社コンが紹介 […]

1 37 38 39 40 41 52