「円覚寺の至宝展コン(東京)Over 35」で出会い、ご結婚されたOさんから寺社コン体験談お送り頂きました。 最初はあまり話さなかったけどとりあえずという感じで交換したLINEが、いつの間にか発展して結婚までつながっ […]
先日、ある週刊誌の『本当に結婚できる婚活特集』に私が主催しているイベントが選ばれ、インタビュー取材を受けました。 その雑誌の記者さんによると、一時期あんなに流行っていた街コンが下火になったのは、出会いの場としてはあまりに […]
先日、「婚活イベントで出会った女性に、二股かけられて断られた」という悩み相談を受けました。 話を聞くと、何度かデートして仲が進展したものの、最終的に相手から「他に好きな人がいるので」と言われて終わってしまったとのことです […]
「六角堂・革堂の特別拝観コン(京都)」で一緒になったHさんとKさん。ほーりーが無理やり話を促したところから会話が生まれて惹かれあい、一か月と経たないうちにお付き合いが始まったそうです。そんなHさんとKさんに、寺社コン体験 […]
私が主宰している婚活イベントで、自分は幸せになるのが苦手という人がいました。 さらに話を聞いていると、後輩から「あなたは幸せになるのが苦手なんじゃない。幸せを見つけるのが苦手なのだ」と、説教されたとのことです。 これは面 […]
「川越八幡宮で神話から学ぶ恋愛術コン(埼玉)」で出会ったEさんとTさん。当日の集合時から積極的に話しかけたことで、そのまま仲が深まり結婚に至ったとのこと。男性の方がちょっと奥手なようですが付き合って3カ月で婚約と、とんと […]
趣味をテーマにした婚活イベントを開催している者として、趣味で異性を探すほど効率が良い出会いはないと思っています。 その利点を挙げると ●初対面でも共通の土台があるので話しやすい ●趣味以外でも価値観が共通する部分が多い […]
前回に続き、女性にも『付き合う相手にこれだけは許せないということはありますか?』というアンケートを行わせて頂きました。 男性との共通部分もあれば、かなり異なる部分もあります。ご興味あればぜひ、前回の記事とも見比べてみてく […]
婚活イベントを多数開いていると、「今は絶望のどん底だから、結婚して幸せになりたい」という方にときどき会います。 これは特に女性に多い傾向です。男性は仕事やプライベートが充実している時に婚活にやる気を見せますが、女性はプラ […]
先日、「付き合っていた相手と別れ、婚活イベントに参加したいと思っているけど、どのくらい時間をあければ良いか」という相談を受けました。 私の回答は、「参加したいと思っているなら、すぐに参加したほうがいいよ」というものです。 […]