ツイッターを見ていたら、面白い話が流れてきました。 そして、両想いってどうしたらなれるんですか? という質問を受けたことを思い出しました。 私「なんで別れてもすぐに彼氏できるの、彼氏ってどうやって作るの」 […]
先日、いろいろな婚活イベントに頑張って参加しているけれど、毎回連絡先も交換せずに帰ってしまうという相談がありました。お話を聞いていると、良さそうな人がいてもこの人と付き合っていいのか分からず、いつもためらってしまうとのこ […]
付き合う相手の家はどこにあるか? これは恋愛にとって非常に重要な問題です。私も結婚した相手と付き合っていたときは家から家まで2時間くらいかかっていたので、直接会うのにはちょっと頑張らないと辿り着かない距離でした。 そこで […]
告白はする前に9割は結果が決まります。私は20代の頃それを知らず、一度もデートしたことがない相手に向かって撃沈したり、一回しか会ったことがない相手と二人で二泊三日の旅行をして、旅の途中で玉砕したりしていました。そういう恋 […]
心理学用語で、セルフハンディキャッピングと言うものがあります。これは自分で自分の条件を悪くして、結果が伴わない言い訳を作るというものです。 例えば、本当は恋人を作りたいと思っているのに 服装に気を使わない「おしゃれしてる […]
先日、付き合っていた相手から、急に2ヶ月も連絡が来なくなったという相談を頂きました。電話してもつながらず、メールやLINEも返信がないとのこと。ちなみにLINEは既読もつかないようです。 これって自然消滅なんでしょうか? […]
聞き上手はモテるとも言いますが、自分が話をするよりひたすら聞き役に回ろうとする方がいます。 確かにうんうんと相槌を打ち、一生懸命話を聞いていると、相手は気持ちよく話をしてくれます。ですが聞き役に回るだけだと短い時間の婚活 […]
婚活イベントを行っているとよくある相談として、友達としては見てもらえるけど恋人関係には発展しないというものがあります。 これは実は前提が間違っています。「友達」は「恋人候補」ではなく、あくまで「友達」です。男性と女性は「 […]
先日、自分は人見知りなので、どうしたら周りとうまく話せるかという相談を頂きました。 婚活イベントのように周りが初対面の人だらけって、慣れない人にはものすごくプレッシャーです。いや、心臓に剛毛が生えている大阪のおばちゃんみ […]
デートはどのくらいの頻度が良いのか。これは多くの方にとって、迷いの種でもあるようです。 私自身、相手と住んでいる場所が遠かった(ドアtoドアで約2時間)こともありますが、付き合っていた頃は2~3週間に一度でした。しかし相 […]