お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は「京の冬の旅 非公開文化財公開」で初公開される、妙覺寺 (みょうかくじ)をお参りします。2018年は明治維新から150年。大河ドラマの「 […]
寺社コンで参加者からよく聞かれる質問の1つに、「お会いした方のうち、何人かと同時並行でデートをしても良いのでしょうか?」というものがあります。 これに対してほーりーは、「基本的にはイエス」と答えています。 もちろん […]
青梅市観光協会・御岳山観光協会が主催し、ほーりーが婚活セミナーの講師をさせて頂いた『御岳山婚活パワースポット巡り』で結婚されたSさんから、体験談をお送り頂きました。 たまたま同じ最寄り駅だったり、安心して話せたことか […]
■募集要項 お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 聖徳太子が建立し、大阪でも屈指の名古刹として知られる四天王寺。今回はこの超メジャーどころをテーマに選んでみました。 それでこの四 […]
婚活イベントを開いていると、女性からよく聞く言葉に、「あなたが男性だったら、絶対に恋に落ちたのに(あるいは結婚するのにとか、デートに誘うのにとか)」という言葉があります。 男性が男性に「君が女性なら恋に落ちたのに」と言っ […]
■募集要項 お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、写仏&ご祈祷コンを開催します! 写仏とは仏様を描き写す修行のこと。なんて言うと難しそうですが、お手本をなぞるだけですので初心者でも気軽に体験できます。 […]
日本の様々な地域で婚活イベントを開いていると、地域によって希望される男女の比率が大きく異なることに気がつきます。 特に私は関東・関西・名古屋近辺でイベントを開くことが多いのですが、地域別の傾向としては 関東 → 男女比 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 東京でも屈指の名刹として知られる築地本願寺。こちらは日本の建築界をリードした帝国大学(現、東京大学)名誉教授の伊東忠太博士が本堂(重要文化財) […]
■募集要項 お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、ご祈祷体験コンを開催します! 荒行道場として有名な千葉県市川市にある中山法華経寺。こちらでは毎年冬に100日間、道場に入ったお坊さん達が毎日朝3時から1日 […]