お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 杉並区にあり、江戸時代から厄除けのお祖師さま(日蓮聖人像)が信仰を集める堀之内妙法寺。こちらは広い境内に国指定重要文化財の鉄門や東京都が指定す […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、神道体験コンを開催します! 今回のテーマはお守り。普段、何気なく神社やお寺で頂き、身に付けている方もいるかもしれません。ですがそもそも、このお守りとは何か。本来の意味 […]
■募集要項 お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 大阪市立美術館で、大規模な仏像展が開催されます。その名も『木×仏像(きとぶつぞう)-飛鳥仏から円空へ 日本の木彫仏1000年』展。 […]
川越八幡宮良縁祈願祭コン2でお付き合いが始まったKさん&Sさんに、お話を伺いました。二人は縁結び祈祷を受けてからの川越散策で話が合い、約二週間でお付き合いが始まりました。しかも初デートでご両親に挨拶に行くという衝撃の展 […]
■募集要項 お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、神道体験コンを開催します! 川越八幡宮で神前祈祷に参列し、神様の前で良縁を祈願して頂きます。川越八幡宮でのご祈祷は太鼓が響き、神主さんによる朗々とした祝詞 […]
■募集要項 お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 運慶展が終了した東京国立博物館で、またもや強烈な仏像展が企画されていました。その名も『仁和寺と御室派のみほとけ展』です。 特にこ […]
異性との会話に加われない、話しても間が持たないという相談を頂きました。 これはよくあることですね。私も20代の頃、散々経験しました。二人で話していながらお互いにもう帰りたいと思っているデートなんて、苦痛でしかありません。 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今年は西国三十三所霊場の草創1300年記念の年。寺社コンでも何度か特別企画に出かけましたが、今回は15番札所の今熊野観音寺で、弘法大師空海作と […]
「長寶寺秘仏御開扉コン(大阪)」で出会ったAさんとKさん。Aさんはいくつかの婚活イベントと比較して、ゆっくり話せることと寺社好きが集まるというところに、『寺社コン』の良さを感じて頂いたようです。お互いの心地良いペースで進 […]
■募集要項 お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今年も東京文化財ウィークの季節がやってきました。文化の日を中心とした一週間に東京各地で様々な文化財が特別公開されるイベントですが、 […]