青少年文化研修道場宿坊コン(京都)
京都でも宿坊コンをやってみたい! そんな想いを快く引き受けてくださった、青少年文化研修道場さん。実は1年前から話していましたが、ようやく実現に至りました。
そしてどうせやるなら、みっちり修行も行いたい。そんなわけで今回は一泊二日の修業プランを寺社コン用にアレンジ。いつもよりちょっとハードな寺社コンに、どうなることかとワクワク感が満載です。
果たして皆さん、ついてこれるのか! そして修行だけでなく、出会いにも繋がるのか! 寺社コンの新たな挑戦が始まった瞬間でした。
(まあ、もちろん初心者でも体験できる内容なので、上級者向けのめちゃくちゃハードモードというわけではありませんが)
とりあえず宿坊について荷物を置いて、まずは住職からの道場心得が説明されます。
修行中の心の持ち方や生活における細かな作法。結構たくさん話があったので、みなさんちょっと混乱気味でしたが、次は薬石(夕食)へ。
ここでは一切無言で食事を頂きます。そして特徴的なのは、何よりも食事を残さないこと。おひつに入ったお米の一粒、おなべに入ったお味噌汁の一滴まで、みんなでかき出しながら食べていきます。
終わると各テーブルごとに住職がチェックをして、残っていたらやり直し。これには皆さん、結構衝撃を受けたようです。
食事が終わると、次は座禅。なんと300畳もある巨大な部屋で、座禅の指導をして頂きました。
坐禅は天井から垂れた糸が頭を引っ張っる感じをイメージしながら、背筋をまっすぐ伸ばします。そして右手を下にして左手を重ね、両親指で卵形を作る法界定印の形に手を組み、目は半眼で1メートル先に視線を落とします。
呼吸をひとーーーつ、ふたーーーつ、と数えながら、10まできたら数えなおし。息の出し入れだけに集中する時間です。
30分を2回。足がしびれた方もいた(ほぼ全員?)ようですが、気持ちを落ち着けることができたひとときでした。
そしてお風呂に入って、夜は懇親会。ここの屋上は京都や宇治方面の夜景が見渡せ、ものすごくロマンチックな空間です。
実は今回の宿坊コン。修行がテーマで緊張もあったためか、みなさんなかなか男女間で会話が盛り上がることが出来ませんでした。
ですが、この屋上での夜景をきっかけに、一気に全体の一体感が高まり、全員がものすごく活発に話せるようになったのを感じました。
夜中遅くまで寺社や恋愛、人生についてまで語り合っていた方もいたり、そして翌朝の作務も和気あいあいと分担しながら、積極的に掃除に取り組んだり、“ちょっとした厳しい体験×みんなでの語り合い”があったからこそ、いつもとは違う寺社コンになった気がします。
そして作務を終え、寺社コン特性のワークショップでお互いの理解度をさらに深めたり。
最後は近くにある萬福寺の拝観で、青少年文化研修道場の住職ガイド付き!
境内にある建物や参道はそれぞれ龍の身体に対応していることや、参道の敷石はお坊さんは歩かないこと。ぶたの丸焼き法要という独特の儀式があることなど、面白い話をたくさん聞かせて頂きました。
今回は本当に学びの多い寺社コンで、主催した側としても本当にやって良かったなと思います。
特に「毎日だったら大変だけど、たまにはこんな風に意識を変えるのも良いかも」という声が聞かれたのが印象的で、皆さんそれぞれにいろいろなものを発見(&出会い)された2日間になったようでした。
寺社コン | 寺社好き男女の縁結び企画。12年間で500人以上が結婚し、主催者もここで出会った人と結婚しています。同じ趣味の人と出会えるため、初対面でも話がしやすいことが特徴です。ただし知識は不要ですが寺社に興味がない方の参加はお断りしています。 |
結婚相談所とは何か? 成婚率57.3%のブライダルチューリップ | 結婚相談所のサービスを細かく比べると、名前の知られた大手のほとんどは入会費や月会費で稼ぐモデルになっています。会費を抑えて成婚料で収入を得る結婚相談所は入会者を結婚まで導かないと儲からず、大手より遥かに手厚いサポートが受けられます。 |