お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は素盞雄(すさのお)神社の天王祭に合わせて、南千住周辺寺社をみんなでお参りしていきます。 まずは南千住駅すぐ近くにある延命寺と回向院。こち […]
今回は奈良での出張寺社コンです。 実は當麻寺中之坊の松村院主とは、もう10年くらい前からメールのやり取りをさせて頂いていましたが、今回とうとうお会いできるということで、私はものすごく気合いが入っていました。 しかし […]
さてさて。何から話しましょうか。 集まったメンバーは男性24名、女性26名。これまでの寺社コン最大人数を軽く2倍以上更新する異常事態です。 そもそもの発端は、朝日新聞とAll About Japanで寺社コンが紹介 […]
三軒茶屋近くの龍雲寺では、月に一回写経会が行われています。この写経会にみんなで参加してきました。 当日は小雨がぱらぱらと降る土曜日。でも前日の天気予報では雨は土砂降り、風は大荒れみたいなことを言っていたので、この程度 […]
なんと今回は、寺社コン通算50回目。その記念すべき寺社コンを、歴史家の安藤優一郎先生に講師としてお願いすることにしました。 江戸時代を中心に研究する歴史家であり、20冊以上の著書を持つ歴史散歩のスペシャリストです。安 […]
ネットでイベント情報を探していたら、日本画好きの私にはたまらない企画を見つけてしまいました。千代田区にある千秋文庫は、旧秋田藩主佐竹家に伝わった文化資料を収蔵・展示している施設で、『雪舟とその流れ - 佐竹家狩野派模写 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は緑が丘駅を起点に、自由が丘や九品仏周辺の寺社をみんなでお参りしていきます。 まずは東京工業大学の近くにある石川神社。こちらは歯痛除けとい […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は明治神宮と代々木公園などで行われる『スーパーよさこい2023』に合わせて、お祭りを楽しみながらの神社参拝をみんなで行います。 まずスター […]
メールでお話をいろいろとさせて頂いたご縁から、「寺社コンをさせて下さい」とお願いしたら、「いいよ~」と快くご了承頂いた西照寺さん。 しかも写経をテーマにしながらも、せっかくだからとお寺コンサートも取り入れてしまおうと […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は大宮氷川神社の大湯祭に合わせて、みんなでお参りしていきます。 大宮氷川神社は令和10年には御鎮座2500年を迎えるほど古くからあり、「大 […]