1. TOP
  2. 04寺社コンレポート
  3. 圓融寺写経コン

圓融寺写経コン

 さてさて。何から話しましょうか。

 集まったメンバーは男性24名、女性26名。これまでの寺社コン最大人数を軽く2倍以上更新する異常事態です。

 そもそもの発端は、朝日新聞とAll About Japanで寺社コンが紹介されたこと。それに合わせてツイッターでつぶやいたら、際限なくリツイート(引用つぶやき)されたこと。

 まさに盆と正月と花祭りが一緒に来た感じでした。

フリースタイルな僧侶たち

 集合は目黒線西小山駅。お坊さんがスクーターに乗った表紙が目印の『フリースタイルな僧侶達フリーペーパー』を掲げ、参加者一同をご案内です。

 そして今回さらに忙しくなったのは、テレビ局の取材が入ったこと。

 実はこれまで何度か来たテレビ取材はお断りしていたのですが、今回は参加人数が多くて取材協力者が得られそうだったのと、テレビ局の方とは事前に約束事項も交わせたので、お受けすることにしました。

(本当に、テレビ取材にご協力頂けた皆さんには、大感謝です!!)

阿副住職による法話

 お寺に着くと圓融寺さんでは、「暑い中良く来たね~」とお茶を出して頂き、ほっと一息。席に着き、今回の企画に全面協力頂いた阿副住職の法話が始まります。

 これがまた、良い話なんだな~。参加者も大絶賛! 『随縁(ずいえん)』というキーワードが出ましたが、仏教では時系列に沿った縦のつながりが「因果」、それに対して同時間の横のつながりが「随縁」(と、話を聞いた私の理解なので、正確じゃないかもしれませんが)。

 現代社会では目標を持ち、それに向かって物事を進めていく、因果的な縁は非常に重要視されるものの、逆に突発的に入る随縁的な縁は、予測の付かないもの、目標に向かう上で手間にしかならないものとして、敬遠される傾向にある。

 しかし、しばし荷を下ろして写経をし、今だけに集中したときにふっと周りに現れた縁(まさに写経コン!)は、非常に大切なものに成り得るとのことでした。

般若心経を写経

 法話が終わると、いよいよ写経。お経を唱え、墨をすり、みんなで般若心経を書き写します。

 後で話を聞くと、墨をするなんて生まれて初めてという方や、硯に水を入れすぎてどれだけすっても薄墨にしかならなかったという方。

 最初は頑張ったけど後半バテたという方、2時間近くかけても終わらず持ち帰りとなった方など、まさに写経も様々な様子でした。

 写経が終わった方は別室に案内されて、随時茶話会。鯉が泳ぐ庭園を眺めながら、お茶とお菓子でまったりです。ここでも大人気の阿副住職は、参加者に囲まれて質問責めされていました。

 そして時間がきたので、目黒へ移動。50人の壮絶なバトルが始まる。少なくとも私にとっては壮絶なバトルだ。

 とりあえず全員とは話そうと、あっちこっちのテーブルを飛び回りましたが、おかげでご飯を食べる暇がほとんどなかった(その割に、酒だけは注がれる……)。でも皆さん、本当に良い方ばかりで、最高に楽しい時間になりました。

 しかも前回、大人数(22名)でやったときには、その中から一ヵ月半で結婚が決まったカップルがいたので、大人数はそれだけでも良い兆しじゃないかと、勝手にワクワク。オフィシャル? な、2次会・3次会もありましたが、それ以外での2次会もいろいろあったようで、これは期待値高いです!

 しかし驚愕の随縁がここに一つ。なんと参加者に私の中学時代の同級生のお兄さんがいたのです。しかもお互い、知らなかった。しかもそれを知ったら、「ほーりーの同級生の兄です」が口癖となった。やべー、面倒くせぇ!!

 随縁、随縁と心の中で念じつつ、この黒歴史を抹殺にかかる私なのでした(って、ネタにしてる時点で、ぜんぜん抹殺できてないけど)。

婚活情報
寺社コン  寺社好き男女の縁結び企画。12年間で500人以上が結婚し、主催者もここで出会った人と結婚しています。同じ趣味の人と出会えるため、初対面でも話がしやすいことが特徴です。ただし知識は不要ですが寺社に興味がない方の参加はお断りしています。
結婚相談所とは何か? 成婚率57.3%のブライダルチューリップ  結婚相談所のサービスを細かく比べると、名前の知られた大手のほとんどは入会費や月会費で稼ぐモデルになっています。会費を抑えて成婚料で収入を得る結婚相談所は入会者を結婚まで導かないと儲からず、大手より遥かに手厚いサポートが受けられます。

\ SNSでシェアしよう! /

寺社コンの注目記事を受け取ろう

阿副住職による法話

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

寺社コンの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 日光滝尾の道散策コン

  • 川越八幡宮良縁祈願祭コン

  • 阿修羅展コン

  • 清龍寺不動院滝行コン

  • 方広寺精進料理コン(浜松)

  • 犬山散策コン(名古屋)