1. TOP
  2. 新着記事

新着記事

  • 二週間でお付き合いが始まったHさん&Sさん

     犬山散策コン(名古屋)でお付き合いが始まったHさん&Sさんに、お話を伺いました。二人はお互いに仏教に関心があり、趣味も一致していたことから話が弾み、出会って2週間で付き合うようになったそうです。初デートは京都の嵐山へ。 […]

  • 一ヵ月で結婚が決まったKさん&Aさん

    寺社コンがきっかけで結婚が決まったKさん&Aさんに、お話を伺いました。お二人は豪徳寺招き猫散策コンで一緒になり、出会って一ヶ月ほどで結婚が決まってしまったそうです。招き猫が招いてくれた縁結び。その素敵な体験談を紹介します […]

  • 青少年文化研修道場座禅コン(京都)

    ■募集要項  お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、座禅コンを開催します!  座禅に興味のある方はいませんか? 忙しい毎日の中で、何も考えずにほっと息をつけるのが座禅です。最近は美容・健康法としても注目を浴び […]

  • 世界に禅を伝えた鈴木大拙展コン(東京)

    ■募集要項  お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します!  多摩美術大学美術館で、鈴木大拙にスポットを当てた企画展が行われるぞ~!  と、情報聞いて思わず興奮してしまいましたが、大抵の方にと […]

  • はひふへ本光寺写経コン6(千葉)Under 40

    ■募集要項  お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、写経コンを開催します!  今回のテーマは写経。みんなで集中してお経を書き写し、静かに心と向き合っていきます。写経道具はすべてお寺に用意されていますし、お経も […]

  • 大信長展コン(京都)Under 40

    ■募集要項  お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します!  今回は本能寺で行われている大信長展を、テーマに選んでみました。  本能寺は言わずと知れた、織田信長が最後を遂げたお寺。今回の信長展 […]

  • 簡単な心理テストで、恋愛への相手の気持ちを探る3つの方法

    気になる相手がいる場合、相手が人生の中で何を大切にしているか、どんな人が好みか直接相手に聞ければそれは理想です。しかしストレートに聞き過ぎるのも、場の空気を壊すことがあります。 そんな時、相手の気持ちや内面を知る方法とし […]

  • 今日は残業できません。その一言から、結婚につながった話

    ブラック企業とは言わないまでも、いつも残業続きで家と職場の往復しかない生活を送っていた女性のお話を聞きました。 ある時、疲れもストレスも溜まってこれ以上はもう無理と、「今日は早く帰らせてください」と訴えたそうです。 それ […]

  • 男性の元カノ別名保存、女性の元カレ上書き保存は間違っている

    男性と女性の過去の恋愛に対するスタンスは異なります。 特に元カレ、元カノに対して「男性は別名保存、女性は上書き保存」とも言われますが、これは正しくありません。 男性は女性と比べて過去の記憶をあいまいにします。なので思い出 […]

  • B型女性が恋愛で気を付けておきたい7つのこと

    血液型の性格判断で、毎回悪者扱いされやすいのがB型です。この原因は大きく分けて二つあり、一つは日本人のB型比率が少ないこと、もう一つは悪くいっても他の血液型ほど気にしないことが挙げられます。 (A型がB型なみに悪く言われ […]

1 41 42 43 44 45 52