座禅や写経に続き、新たなお寺の修業として私がだんだんはまりつつある唱題行。実はその存在を教えてくださったのが、この妙勝寺の髙松住職です。 本当は今年の4月に一緒に柴又帝釈天で寺社コンを企画していたのですが、震災の影響 […]
参加者は男性5名・女性4名。直前で女性が一人熱を出して欠員が出ましたが、今回は神奈川方面在住者が多めの集まりとなりました。 今回は傳通院の写経会をみんなで体験。集合は後楽園駅。頭の上をジェットコースターが走り回る賑や […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は三十三間堂の春桃会(もものほうえ)に合わせて、近辺の寺社をお参りします。 三十三間堂(蓮華王院)と言えば千体の千手観音菩薩がずらりと並ぶ […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は大阪の街中を南北に貫く御堂筋沿いの寺社を、みんなでお参りしていきます。 まず行くのは難波神社です。こちらは氷を仁徳天皇に献上した故事から […]
4月に入り、桜は満開。空も晴れてまさにお花見日和の一日です。 上野駅はお花見客でごった返していましたが、桜のトンネルのような道を歩くと、日本人に生まれて良かった~と思ってしまうような、素敵な時間です。 そんな中で行 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は東急世田谷線の宮の坂駅を起点に、世田谷の寺社をみんなで歩きます。 まずはすぐ近くにある豪徳寺です。こちらは彦根藩主・井伊家の菩提寺で、広 […]
とんでもない事態になりました。3月11日に発生した東日本大震災。開催まであと一週間というところで起きた出来事でもあり、今回の寺社コンは実施すべきか中止すべきか非常に悩みました。 が、あまりにも大きな被害に何かしたいと […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は東京駅の八重洲側をパレードが縦断する『日本橋・京橋まつり』に合わせて、周辺の神社をみんなでお参りします。 まずは三越前駅のすぐ側にある福 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は智積院の青葉まつりを中心に、みんなで寺社巡りを行います。 智積院は真言宗智山派の総本山であり、江戸時代には朝食のお粥をすする音が七条大橋 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は桜の名所・大島小松川公園と小松川千本桜を歩きつつ、周辺の神社をお参りします。 東大島駅のすぐ近くにある大島小松川公園にはソメイヨシノと大 […]