婚活イベントを開催していると、男性・女性それぞれから「女性が(または男性が)本気で婚活に来ていない」というご意見を頂きます。ただ、片方からであれば確かにそうかもしれませんが、両者から同じ意見が挙がるということは、単に相手 […]
■募集要項 お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今年は戦国武将の企画展が本当に多いですね。寺社コンでも真田幸村や伊達政宗をテーマに開催しましたが、やはりこの人で行わなければ嘘でし […]
ほーりーが大好きなお寺の一つ、勧修寺で書院の特別公開が行われます。 このお寺は醍醐天皇によって創建された勅願寺で、皇室や藤原氏の庇護を受けた門跡寺院。そして境内に広く取られた日本庭園がものすごく優しい空気で、ほっと一 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 浦和駅近くにある調神社(つきじんじゃ)は「延喜式」にみられる古社で、社名の「ツキ」から月待信仰が伝えられています。そして狛犬ならぬ狛兎や本田の […]
今回は千葉県での初寺社コン。東京から離れたためか、いつもよりも申し込み倍率がぐぐっと下がって参加しやすい寺社コンでした。 ただ、成田山の密教座禅は定員10名(それ以上の場合は、別会場をご用意頂けるようですが)のため、 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 東武東上線のときわ台駅側にある天祖神社は、旧上板橋村の産土神として信仰され、天照皇大神(あまてらすおおみかみ)などがお祀りされている神社です。 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 4月8日はお釈迦様が誕生された花まつりの日ですが、この時期に合わせて池上本門寺では春まつりが行われます。 様々な法要やパレード、コンサートが […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 京都市北区にある真如寺は、臨済宗大本山相国寺の山外塔頭の一つで、室町時代に五山十刹(ござんじっさつ)の十刹に数えられた歴史あるお寺です。 そ […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は新宿の総鎮守。花園神社の例大祭をみんなで歩きます。 なんだか2回続けて東京のお祭り企画にしましたが、この花園神社の例大祭も今年は表の年 […]
今回は癒しのフリースペース・智庵さんでの座禅会。こちらはお寺ではありませんが、盲目のお坊さん・玉ちゃんが座禅指導をして下さいます。 そんなわけで、今回はいつもと少し違った座禅を楽しみたいと、こちらでの寺社コンをお願い […]