お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! いつも面白い企画が組まれているJR西日本の『ちょこっと関西歴史たび』ですが、今回は伏見にある御香宮神社の特別公開が行われることになりました。 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 鎌倉時代後期、元亨元年(1321)に洛中における日蓮宗最初の寺院として創建された妙顕寺(みょうけんじ)。こちらは江戸時代を代表する画家・尾形光 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、神道体験コンを開催します! 今回のテーマは茅の輪くぐり。これは江戸時代初期から伝わる伝統神事で、茅の輪をくぐり、1年の半分を過ごしてきた罪穢れを祓うことで清浄な身に戻 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 茶道資料館で、仏教と茶道の成り立ちを特集した、ほーりー的に面白そうな企画展が行われます。タイトルは『仏教儀礼と茶―仙薬からはじまった―』展です […]
■募集要項 お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、坊コンを開催します! 今回は特別編。浄土宗近畿地方教化センターが主催する、『縁結びの会』が開催されます。参加対象は独身の浄土宗僧侶&お坊さんと出会いたい女性で […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 6月と言えば明治神宮の花菖蒲(はなしょうぶ)。約150品種・1500株が咲く、都内でも有数の菖蒲スポットです。紫や青、白、黄、桃色と様々な花を […]
■募集要項 お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、神社コンを開催します! 今回はいつもの寺社コンと異なり、青梅市観光協会・御岳山観光協会と合同で、婚活イベント『御岳山へ行こう! 婚活パワースポットめぐり!! […]
■募集要項 お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は大阪府茨木市にある総持寺を中心に、周辺寺社を散策します。 総持寺は亀に乗った千手観音様がご本尊のお寺。千本の手で多くの人の […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は明治神宮をみんなでお参りします。 2020年は日本どころか世界全体で大変な一年でした。寺社コンも緊急事態宣言を受けて中断したり、その間に […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 2020年の京の冬の旅は、尼門跡寺院の特別公開が充実しています。そこで今回は今出川駅近くにある三時知恩寺と光照院を、みんなでお参りすることにし […]