1. TOP
  2. 新着記事

新着記事

  • 湯島天神梅まつりコン(東京)

     お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します!  「東風吹かばにほひおこせよ梅の花、、、」という歌で知られるように、天神さま(菅原道真)と梅は切っても切れない関係です。そして湯島天神は境内に梅 […]

  • 迷い、悩みながら参加したことで出会ったSさんとYさん

    「石山寺33年に一度のご開帳コン(滋賀)」で一緒になったSさんとYさん。お互いに迷い、緊張しながら参加された寺社コンで、お寺や神社の話があって1か月足らずでお付き合いが始まりました。そんなSさんとYさんに、寺社コン体験談 […]

  • 川越八幡宮で神話から学ぶ恋愛術コン(埼玉)

    ■募集要項  お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、神道体験コンを開催します!  川越八幡宮で神前祈祷に参列し、神様の前で良縁を祈願して頂きます。川越八幡宮でのご祈祷は太鼓が響き、神主さんによる朗々とした祝詞 […]

  • 春日大社千年の至宝展コン(東京)Over 30

    ■募集要項  お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します!  東京国立博物館で面白そうな企画展が行われます。その名も『春日大社 千年の至宝』展。奈良の春日大社に伝わる宝物が、数々出展されます。 […]

  • 城南宮の七草粥コン(京都)

    ■募集要項  お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します!  七草粥は1月7日がメジャーですが、本来は旧暦の1月7日に頂くものでした。ということで城南宮では2/11に七草粥の日があり、お参りに […]

  • 新宿の閻魔さまご開帳コン(東京)

    ■募集要項  お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します!  1/15は新宿にある太宗寺の閻魔像がご開帳される日です。この閻魔さまは江戸時代に「内藤新宿のお閻魔さん」と呼ばれた像で、大きさと迫 […]

  • 四天王寺参拝コン(大阪)

    ■募集要項  お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します!  聖徳太子が建立し、大阪でも屈指の名古刹として知られる四天王寺。今回はこの超メジャーどころをテーマに選んでみました。  それでこの四 […]

  • 元祖山手七福神巡りコン(東京)

    ■募集要項  お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します!  いよいよ2017年の寺社コン企画をスタートさせる時期がやってきました。ということでまず一発目は毎年恒例、七福神巡りです。  今回は […]

  • 中山法華経寺荒行僧によるご祈祷コン3(千葉)

    ■募集要項  お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、ご祈祷体験コンを開催します!  荒行道場として有名な千葉県市川市にある中山法華経寺。こちらでは毎年冬に100日間、道場に入ったお坊さん達が毎日朝3時から1日 […]

  • 石山寺33年に一度のご開帳コン(滋賀)

    ■募集要項  お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します!  今年、ずっと行きたいと思いながら行けずにいたお寺がありました。それが西国三十三所第十三番札所の石山寺です。  こちらのご本尊・如意 […]

1 30 31 32 33 34 53