お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は新宿の庭園と寺社をテーマに、みんなで街歩きを行います。 都心の中に広大な緑地が広がる新宿御苑は、天正18年(1590)に徳川家康が江戸城 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は富士山の山開きに合わせて行われる十条冨士講祭礼(お冨士さん)と、周辺の寺社ををお参りします。 東十条駅の近くにある十条冨士神社は、天保1 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は智積院の青葉まつりを中心に、みんなで寺社巡りを行います。 智積院は真言宗智山派の総本山であり、江戸時代には朝食のお粥をすする音が七条大橋 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は素盞雄(すさのお)神社の天王祭に合わせて、南千住周辺寺社をみんなでお参りしていきます。 まずは南千住駅すぐ近くにある延命寺と回向院。こち […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は10年に一度とという川崎大師の大開帳をみんなでお参りしていきます。 川崎大師は平安時代末期に起源を持つ歴史の古いお寺で、もろもろの災厄を […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は阪急線大宮駅を起点に、四条大宮付近の寺社をみんなでお参りしていきます。 まず向かうのは、善想寺。こちらは平安時代後期に造立された石仏阿弥 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は不動明王のご縁日(28日)に合わせて、目黒不動尊(瀧泉寺)と周辺の寺社をみんなでお参りします。 目黒不動尊は平安時代に開かれた東京屈指の […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は境内に100種3000株のつつじが咲く根津神社のつつじ祭りに合わせて根津周辺の寺社をみんなでお参りします。 根津神社は千九百年余の昔に創 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は江戸時代(宝永年間)に描かれた縦6m・横4mの巨大な涅槃図が公開される真如堂と、周辺の寺社をみんなでお参りしていきます。 涅槃とはお釈迦 […]