お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は関東有数の山車まつりといわれる「八王子まつり」をみんなで楽しみます。このお祭りは八王子駅近くの甲州街道を舞台にお神輿の渡御や山車の巡行、 […]
■募集要項 お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は川崎の寺社をみんなで巡ります。 川崎は東海道五十三次のひとつとして栄えた宿場で、街を歩くとそこかしこに歴史の足跡を見つける […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回はほーりーが前から行きたいと思っていた、白峯神宮精大明神祭をテーマにしてみました。 このお祭りは、なんと境内で古式ゆかしく蹴鞠が披露され […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、神道体験コンを開催します! 今回のテーマは茅の輪くぐり。これは江戸時代初期から伝わる伝統神事で、茅の輪をくぐり、1年の半分を過ごしてきた罪穢れを祓うことで清浄な身に戻 […]
■募集要項 お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、修行コンを開催します! 唱題行をご存知でしょうか? これは日蓮宗独自の修行で、「南無妙法蓮華経」をひたすらに唱え続けるというものです。声を出し、一心に唱え […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! いつも面白い企画が組まれているJR西日本の『ちょこっと関西歴史たび』ですが、今回は伏見にある御香宮神社の特別公開が行われることになりました。 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今年は西国三十三所観音霊場の草創1300年記念の年に当たります。そして札所のお寺では様々な特別公開が企画されているのですが、6月は中山寺での宝 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は新宿の総鎮守。花園神社の例大祭をみんなで歩きます。 なんだか2回続けて東京のお祭り企画にしましたが、この花園神社の例大祭も今年は表の年 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 臨済宗大徳寺派大本山。京都でも有数の禅寺・大徳寺ですが、この春に塔頭寺院が特別公開されます。 千利休が作庭した「直中庭」がある黄梅院、前田利 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 下町で1番早い夏祭りとされ、1000年以上の歴史を持つ下谷神社の大祭。なんと今年は本祭りに当たり、7000人もの担ぎ手によって、お神輿が氏子区 […]