お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は神楽坂周辺の寺社をみんなでお参りします。 まずは神楽坂駅の近くにある、宗柏寺(そうはくじ)へと向かいます。このお寺は桓武天皇の勅命によっ […]
以前に京都の下鴨神社で結婚式を挙げられたHさん、Iさんから、お子さんの誕生報告とお宮参りで撮影された写真をお送りくださいました。このお二人は寺社コンに参加されてからすでに6年が経っていますが、出会って、結婚して、そして […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、坊コンを開催します! 今回は特別編。お坊さん・神主さんに特化した婚活サービス『寺社の縁結び』&寺社コンで、お坊さん(神主さんが参加する場合もあり)婚活企画を開催します。 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は節分の日に合わせて、上野駅周辺の寺社をお参りします。 まずは最初に両大師をお参りします。寛永寺の開山堂で、慈眼大師(天海大僧正)・慈惠大 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は地蔵院(椿寺)の特別公開に合わせて、円町駅周辺の寺社をお参りします。 まずはJR円町駅の近くにある法輪寺からスタートです。こちらは通称「 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は新年恒例の七福神巡りです。 千住大橋駅から北千住駅近辺のエリアは、古くは日光街道と奥州街道の初宿として賑わいを見せた場所でした。そしてこ […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は聖徳太子が建立し、大阪でも屈指の規模を誇る四天王寺のご縁日に合わせて、周辺寺社をお参りします。 まず最初に訪れるのは、四天王寺です。こち […]
「練馬散策コン(東京)」で出会い、ご結婚されたMさんとNさんから、寺社コン体験談をお送り頂きました。出会ったのがちょうどコロナが始まり出した頃で、その後に関係を進めていく苦労があったようですが、それでも4年間かけて一緒 […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は年末の風物詩・泉岳寺での義士祭に合わせて、周辺のお寺をみんなでお参りします。 まずは高輪台駅に集合し、光福寺へと向かいます。開運山という […]
お寺好き・神社好き男女の縁結び・婚活を目的とした、散策コンを開催します! 今回は原宿の街中にありながら、喧騒からはちょっと離れた寺社を参拝してみます。 11/23は『勤労感謝の日』ですが、もともとは新穀の収穫に感謝す […]